
ワールドカップ出場決定!
博愛会スケート部の「辻 麻希」さんがワールドカップ出場を決めた。 先に行われた,ワールドカップ出場選考会である全日本距離別選手権大会において好成績を残し,本年1 …続きはこちら
博愛会スケート部の「辻 麻希」さんがワールドカップ出場を決めた。 先に行われた,ワールドカップ出場選考会である全日本距離別選手権大会において好成績を残し,本年1 …続きはこちら
11月10日(日),とかち健康フェアを行います。 ・会場 とかちプラザ1階・時間 10:00~15:00・入場料無料
10月11日(金) 看護研究発表会 18:00~19:50 「内視鏡検査における看護師に求められる能力」 外来 「患者の動向とFIMの関係性」 東3病棟 「内服 …続きはこちら
8月25日(日),第52回帯広地区病院対抗野球大会で,準優勝に輝いた。 本大会は,A・Bクラスに分かれ,博愛会野球部は,常に上位のAクラスをキープしている。 近 …続きはこちら
8月15,16日の両日に渡った「おびひろ盆踊り」で,博愛会は,山車の部で準優勝,団体の部では準優勝2位を獲得した。 昨年から参加した本大会で2年連続の上位入賞と …続きはこちら
8月15日,「おびひろ盆踊り」の開幕 初日のこの日,「医療法人社団 博愛会」は,全25団体が参加する中で,十勝毎日新聞に,その踊りが掲載された。
新春の1月16日,西帯広ニュータウン熟年会の新年会に,お招きいただき,出前講座を行いました。 第一部のテーマは,「健康寿命向上を目指して」。健康寿 …続きはこちら
このほど、帯広市緑栄福祉センターにて「緑栄ゆうあいサロン」さん50名を前に、管理栄養士による「食事と骨粗鬆症に関する講演」と、理学療法士による「姿勢と運動のお話 …続きはこちら
東京大学 整形外科 准教授 川口浩先生をお招きして「骨粗鬆症新薬ラッシュの中での治療戦略」についてセミナーを開催致しました。昨今の新薬の効能と注意点、治療戦略な …続きはこちら